人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本日快晴、アーティチョーク開花、パッションフルーツ、ゴーヤ結実ス。

本日快晴、アーティチョーク開花、パッションフルーツ、ゴーヤ結実ス。_e0058443_2323294.jpg

暑い暑い日が続き、我が家のアーティチョークがようやく開花した。
この株の花は大きさが直径十センチ程だ。
ここ四年ぐらい育てているが、一度も食べた事が無い。
毎年「今年こそは食べよう」と意気込むのだが、欲が邪魔をする。
もうちょっと大きく、もうちょっと大きくと思っているうちに開花直前になってしまうのだ。


本日快晴、アーティチョーク開花、パッションフルーツ、ゴーヤ結実ス。_e0058443_23334544.jpg

パッションフルーツは我が家で咲いた二つ目の花を『指』で受粉したものが見事結実。
一つ目の花はそのまま落ちてしまった。
パッションフルーツは酸味が強くて俺の大好物の一つだ。
妻は食後「胃が荒れた」と言って、それ以来胃の調子がおかしいらしい。
結果、パッションフルーツは俺専用の果物に認定された(かなり嬉しい)。


本日快晴、アーティチョーク開花、パッションフルーツ、ゴーヤ結実ス。_e0058443_23504572.jpg

ゴーヤほろにがくんは長さ二センチで成長を止め枯れていった幻の二号、この間サラダにして食べた十二センチ程の三号以外に、新しく四号が実になり始めた。
現在三センチ弱。

本日快晴、アーティチョーク開花、パッションフルーツ、ゴーヤ結実ス。_e0058443_23524363.jpg

夜になっても室温が下がらず、猫達もゴロ寝するしかない。
写真を見ても気付かないかもしれないので一応書いておく。
後ろに光るのはタビーの目だ、念の為。
by angelwhisker | 2007-08-09 23:58 | 栽培

ヨッスィーが凸凹猫コンビ、タビーとチャイの可笑しい生活を綴る。路地裏の猫達に幸せを届ける『マタタビ至福団』の本部。


by angelwhisker

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
我が家の猫
マタタビ至福団
他の猫
料理と美味
外出
熊五郎
道具
栽培
行事
インテリア
年賀ネタ
安倍川茶伊太郎先生

息子
健康
告知
その他

タグ

(277)
(91)
(47)
(44)
(39)
(33)
(28)
(25)
(25)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(17)
(16)
(16)
(15)
(15)
(12)

ブログパーツ

最新のトラックバック

検索

以前の記事

2017年 05月
2013年 01月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 09月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧