分解名人
我が家は風呂の残り湯で洗濯をしている。
以前は残り湯をバケツに汲んで洗濯機に入れていたのだが、腰を痛めたり、風呂場で滑って転んだりして危ないので、現在はパスポンプを使っている。
「最近ポンプが調子悪いのよね」
動いたり動かなかったりするらしい。
どうやら接触不良のようだ。
コードのどこかで断線しているかもしれない。
触ってみると、おそらく根元付近であろう事も見当が付いた。
分解し始めて気付いたのだが、このポンプ、水中で使う訳で当然防水仕様になっている筈なのに、中から出てくる出てくる、黒い水。
モーター内部も水が入っていたので錆び錆びだ。
今までよく動いていて、しかも感電しなかったなぁ、と感心。

断線場所も判り、直すのも、防水シリコンも完璧にやる自信があったのだが、コードからの浸水を防ぐゴムパッキンがバリバリに割れていて断念。
高価ではないものの、もう少しで直ったのに・・・と、心残り。
でも安全一番、電話は二番、三時のおやつは福砂屋がいいのだ。
分解はお手の物だが、復元出来るとは限らない・・・。
バスポンプの三年間の活躍に合掌。
以前は残り湯をバケツに汲んで洗濯機に入れていたのだが、腰を痛めたり、風呂場で滑って転んだりして危ないので、現在はパスポンプを使っている。
「最近ポンプが調子悪いのよね」
動いたり動かなかったりするらしい。
どうやら接触不良のようだ。
コードのどこかで断線しているかもしれない。
触ってみると、おそらく根元付近であろう事も見当が付いた。
分解し始めて気付いたのだが、このポンプ、水中で使う訳で当然防水仕様になっている筈なのに、中から出てくる出てくる、黒い水。
モーター内部も水が入っていたので錆び錆びだ。
今までよく動いていて、しかも感電しなかったなぁ、と感心。

断線場所も判り、直すのも、防水シリコンも完璧にやる自信があったのだが、コードからの浸水を防ぐゴムパッキンがバリバリに割れていて断念。
高価ではないものの、もう少しで直ったのに・・・と、心残り。
でも安全一番、電話は二番、三時のおやつは福砂屋がいいのだ。
分解はお手の物だが、復元出来るとは限らない・・・。
バスポンプの三年間の活躍に合掌。
by angelwhisker
| 2007-04-20 23:14
| 道具
ヨッスィーが凸凹猫コンビ、タビーとチャイの可笑しい生活を綴る。路地裏の猫達に幸せを届ける『マタタビ至福団』の本部。
by angelwhisker
カテゴリ
全体我が家の猫
マタタビ至福団
他の猫
料理と美味
外出
熊五郎
道具
栽培
行事
インテリア
年賀ネタ
安倍川茶伊太郎先生
妻
息子
健康
告知
その他
タグ
我が家の猫(277)私事(91)
美味(47)
足掛け(44)
猫(39)
動画(33)
インテリア(28)
行事(25)
馬鹿話(25)
妻(20)
ブログ友達(19)
栽培(19)
マタタビ至福団(18)
料理(18)
年賀状ネタ(17)
アマゾン箱(16)
安倍川茶伊太郎先生(16)
家(15)
息子(15)
健康(12)
ブログパーツ
※基本的にコメント返信しません。
住宅・店舗内装の設計施工、猫に快適なリフォームなどの仕事関係は
OFF BEAT DESIGNS
猫関係ブログリンク
#猫ノ宝(旧#猫屋敷計画)
大丈夫だよ、アニー
にゃんちんと一緒
猫・ねこ・ネコ (=^^=)
ねこのいる生活
がんばる猫
ねこぱんち
こざる生活
「ふに三昧☆猫だらけ」
かのんとふうが
空と太陽
逢・藍・愛
あんこときなこ
ごまぐりもなかにっき
愛猫生活
今日のトラちゃん
ひだまり猫
☆アニマル・トラックス☆
nekopal
つーのぶろぐへようこそ
いたずら天使−3ニャンズ
なんくる日記
人間関係ブログリンク
犬まっしぐらな生活
自家焙煎珈琲カフェ・ド・ヴァリエテ
上條 恒さんのBlog
トマト1キロ200円・納豆5パック800円
>
OFF BEAT DESIGNS
猫関係ブログリンク
#猫ノ宝(旧#猫屋敷計画)
大丈夫だよ、アニー
にゃんちんと一緒
猫・ねこ・ネコ (=^^=)
ねこのいる生活
がんばる猫
ねこぱんち
こざる生活
「ふに三昧☆猫だらけ」
かのんとふうが
空と太陽
逢・藍・愛
あんこときなこ
ごまぐりもなかにっき
愛猫生活
今日のトラちゃん
ひだまり猫
☆アニマル・トラックス☆
nekopal
つーのぶろぐへようこそ
いたずら天使−3ニャンズ
なんくる日記
人間関係ブログリンク
犬まっしぐらな生活
自家焙煎珈琲カフェ・ド・ヴァリエテ
上條 恒さんのBlog
トマト1キロ200円・納豆5パック800円
